
ナレーターが売り込みの前にやっておきたい
「じぶん棚卸し」
■「あなたらしさ」を見つける旅
ちょっと読んでみて嫌な感じがしたらスルーして構わないと思います。
放っておいても、嫌でも向き合わされる日がいつか来ますから^^;
『なんのためにナレーションやりたいとか面倒くさいし、そんなの答えられないよ』という返事が今にも聞こえてくるようです。
今そう思うのであればそれで良いと思います。
できるなら言語化しておいたほうが良いとは思いますけど、無理に言語化する必要もないと思います。
言語化できない気持ちも大事なものです。
それでも、あえてこのシートを「じぶん棚卸し」に加えたのは、
何か壁を超えたい時や、変化したい時。周囲の雑音に惑わされてうまく決断できない時などに、ふと”じぶんの判断基準”になるものだと思うからです。
もし面倒くささを乗り越えて、このシートに書き込みができたら‥‥あなたははじめて「あなたらしさ」で自分をアピールしていけるのではないかな?と思います。
判断基準が「発想や行動に導いてくれる」とも思います。
何か困った時に思い出していただければそれで十分です。